チャートにトレンドラインを引いてみよう(超基本編)
2017/01/21
FXトレードを始める前には、まずはチャートに水平線・斜め線といったラインを引いてみ
ましょう。数本のラインを入れる事によって、チャート上で一見不規則に現れてくるロー
ソク足の連続の中に、法則性などが見えてくる場合があります。いわゆるチャート分析で
すね。これらのラインが自分のエントリーに、優位性の根拠となるものを見つける手助け
となったりしてくれます。
目次
斜めの線/トレンドラインとチャネルライン
トレンドライン
まず一つ目の斜めの線、いわゆるトレンドラインです。斜め線を引くことによってトレン
ド状況を知ることができます。つまり相場の方向性が上昇中か下落中なのかを把握するこ
とができます。また垂直に対してこの斜め線の角度が鋭角であるほど、強いトレンドが発
生していることが分かります。
トレンドラインの引き方
ここでは上昇トレンドの場合で説明します。レートが上昇に転換した安値のポイントを起
点として、次に現れた目立った安値のポイントを中間点として斜めラインを引きます。こ
の際の起点・中間点となるのは基本的にはローソク足のヒゲ先となります。
チャネルライン
二つ目の斜め線がチャネルラインです。チャネルラインとはトレンドラインと平行に引く
ライン。チャネルラインが有ることによって、トレンドの幅が分かりやすくなりレートが
どこまで伸びるかの目安や、現在のトレンドの強弱や幅などの目安を知ることができます。
チャネルラインの引き方
トレンドラインの起点と中間点となった2つの安値の間での一番の高値、つまり上昇トレ
ンドの場合山の頂点を中間点としてトレンドラインとの平行線を引き、これがチャネルラ
インとなります。
トレンドラインとチャネルラインの傾向
安値のある程度の切り上げ(高値の切り下げ)が発生するとこの2本の平行線が引けます
が、多くのトレーダーが同じところにこのラインを引いてる場合に、相場でより意識され
るラインとなります。
その場合トレンドラインが支持線(抵抗線)となり押し目買い(戻り売り)のポイントと
なったりチャネルラインが抵抗線(支持線)となりやすく利益確定の目安となってきます。
このトレンドラインを明確に抜けるまではトレンド継続と見ます。またチャネルラインを
突き抜けた時には、トレンドが強く更に加速したという状況になり、相場の流れの変化に
気付きやすくなります。
水平線/抵抗線(レジスタンスライン)と支持線(サポートライン)
□チャート1
次は水平線となる上値抵抗線(レジスタンスライン)と下値支持線(レジスタンスライン
)についてとなります。この水平線は、目立った高値安値などのポイント全てを闇雲に引
こうとするとかなりの数のラインが出来てしまい、かえってチャートが見づらくなってし
まいますので適切な選択が必要です。
水平ラインの強弱を見極めるために、使用しているチャートの上位足(より大きな時間足)
で、トレーダーに意識されてそうなラインを探すことが良いです。上位足で過去に(チャ
ートの左側)何度もその近辺でサポートされていたり抑えられたりしているところです。
強い水平ラインを見つけられたら、その後のトレードの展開でも大きなアドバンテージを
得る事も可能でしょう。また相場の大半の時間はノントレンドであるため、レンジ相場の
上限・下限を分かりやすくするためにも水平線は役に立ちます。
ちなみに上記のチャート1では、直近の安値にサポートラインを、上昇トレンドラインの
起点となるポイントに下落する前の高値の位置に、レジスタンスラインを引いています。
サポートラインでWボトムとなっていて、レジスタンスラインに一度抑えられてその後に
このライン超え。一旦ラインまで戻ってきて(リターンムーブ)このレジサポ転換して、
更に上昇していくという典型的な値動きになっています。
チャートにラインを引いてみる/まとめ
□チャート2
チャートの1と2は同時刻の同じチャートです。4本のラインの有無の違いだけなのですが
見比べてると、ずいぶん見えてくるものが違ってくると思います。ラインを入れる事で視
覚的に明確に、自分のトレードプランが立てやすくなりトレンドの変化も分かりやすくな
ります。優位性の高いエントリーポイント・利益確定ポイント・損切りポイントなどが、
ベストポイントかどうかは別にして徐々に見えてくるようになります。
ただ、初めから誰もが適切なラインを引くことは中々できません。
これだけはやはり地道に数をこなしていくしかありません。まずは相場が動いてない土日
などに過去チャートでどんどんラインを引く練習をしてみてください。その次はデモトレ
ードやリアルタイムチャートでも挑戦してみましょう。とにかくラインを引くことに慣れ
ていく事が大切です。斜めの線・水平の線・またその組み合わせで、相場の展開を読み解
けるようになるまで継続して練習していきましょう。
前回の記事 / トレンド転換にいち早く気付く、天底のチャートパターン例
関連記事 / 余分な情報をそぎ落とし、シンプルチャートでトレード
先週の相場 / トランプラリーは12月もまだまだ継続中、次はまた国民投票