みんなのFX口座 詳細のまとめと感想
2018/06/23
みんなのFX(トレイダーズ証券)は、ファイナンスマグネイト東京サミット2015で
ベスト・FXブローカー賞を受賞というFX会社。口座数もすでに27万口座を超えています。
こちらも独断となりますが、各項目ごとの評価ポイントを下記に表でまとめてみました。
(2017.2.16現在)
初心者にも安心
みんなのFXは、初心者にもFX取引にとても入りやすいイメージです。
まず16通貨ペアすべてで1,000通貨からの取引が可能、ツールの使い方など解らない事の
問い合わせもフリーダイヤルで営業日24時間のフルサポート、メール対応は24時間365日
といつでも利用できるので、安心してトレードが出来そうです。
信託保全も三菱UFJ信託銀行株式会社による、安心の全額信託保全がされています。
低スプレッド・高スワップ
気になるスプレッドは、主要通貨ペア(USD/JPY・EUR/JPY・GBP/JPY・AUD/JPY・EUR
/USD)に関して業界最狭水準の低スプレッドとなっています。スワップ金利は資源国通貨
のスワップポイントが高くなっていて、長期トレード派にも有利になっていると思います。
また時期によって豪ドル円の取引高に応じて、キャッシュバックといったキャンペーンも独
自に行なっていて、豪ドル円などにも力を入れている感じが見られます。更に、食品のキャ
ンペーンもトレーダーに人気が高く、新規口座開設時のキャッシュバックもとても魅力的で
すね。
使い易い取引ツール
みんなのFXの取引システムは、FX TRADER2というシステムを採用、取引に必要な情報
を1画面に集約しています。もちろんカスタマイズも使いやすいよう自由自在に出来て、チ
ャート上からスピード注文や、便利なポップアップ機能によりレートやチャート、発注画面
を別画面表示もでき、マーケット情報をチェックしながらの取引でチャンスを逃しません。
FX初心者の方にも、たいへん使い易い取引ツールになっていると思います。
他にも、FX TRADERとFX WEBといった取引システムも準備されていて、ご自分の感覚で好
みに合わせて利用することが可能です。
お役立ちツールとして「FX取引成績表」↑という取引データをグラフ化して、自分のト
レードを分析できる便利なツールも準備されています。
人気のWebセミナー
取引手数料・口座維持費・ロスカット手数料も無料。為替ニュース・FXレポート等のサ
ポートも充実しており、有名ブロガーやアナリストによる無料Webセミナーは毎月開催さ
れています。
iPhoneアプリ・Androidアプリ・iPadでの取引ツールも充実していて、いつでもどこでも
快適トレードが可能となっています。
幅広い取引に対応
またみんなのFXには、バイナリーオプションが取引できる「みんなのバイナリー」や、
自動売買システムが使える「みんなのシストレ」なども別途用意されています。
バイナリーオプションは「みんなのFX」の口座を開設済みの方は、あらためて口座開設
する手間がないので気軽に始められるのも良いですね。
FX・バイナリーオプション・自動売買など幅広い取引に対応されていて、初心者の方に
もたいへん使い易くなっている「みんなのFX」。
この機会に一度、口座開設のページをのぞいてみてください。
みんなのFXの口座開設はこちらからできます↓